


私、前田です。
みなさん元気でお過ごしですか?GW明けの先週はなんだか、えらく忙しくて、いろいろ大変でしたが、やっとこさ一段落しましたので、GWのことでも、いまさらながら書いておきます。
ようは、ミツに会ってきたということなんですがね。マサキとトモキと3人で、初川口いって参りました。車で行きましたが、結構かかったね。朝早め にでたけど、ついたのは昼前だったっけか。で、川口ですが、はっきり言って、川口?どこ?というには、惜しいほどの都会で、軽く長野は負けている気さえし てしまいました。久しぶりに再会(といっても1ヶ月ぶりくらい?)して、結構元気そうでよかった。なんか、ひどく大人っぽくなった気がしたけど、やっぱか わってませんでした。
で、4人で、これまた久しぶりの東京建築巡り。
まずは、無難に渋谷〜原宿方面ということで、丹下健三の代々木体育館。はじめてあそこまで接近しました。でもやっぱりまだ入れてません・・・。(ちなみにこの日はフットサル日本代表VSブラジル代表やってました)にしても、あの存在感はやっぱり凄いね。
次が、話題の表参道ヒルズby安藤忠雄。連休ってこともあってか、凄い人・・・。ほんとものすごい。でね、記念撮影してる人とか普通にいたりす る。もちろん、この人たちは建築小僧じゃないのね。完璧に観光地化してます、ここ・・・。人がもっと少ないときに、行きたかったです。
次はプラダの隣にできた商業施設。名前知りませんが。中も大して入ってませんがね。波打つようなファサードはおもしろいね。
その後、川口にもどり、軽く飲んで、一日目終了。男4人で肩を寄せ合い就寝。
二日目。おれとマサキの研究の関連もちょっとあって、浅草寺へ。これまた凄い人。善光寺と似た形態らしいこの寺ですが、結構違うような気も。なにせ、人の数が違いますね。
上野へ。上野公園のあたり散策するの、実はおれ初めてだったりする・・・。で、感想。気もちいいね、ここ。とても。コルビュジェ、前川圀男、谷口吉生、安藤忠雄なんかをみてまわる。こういう公園がある街ってうらやましいなと思ったりする。
とりあえずそんなかんじ。やっぱ、たまには東京いったり、いい建築とか最新の建築とかみときたいなーと思いました。
それとミツにはがんばっていただきたいなーと思いました。以上、終わり!
6 comments:
久しぶりに前田の顔見ました。
表参道ヒルズは平日でも混んでるらしいよ。私が行った時も混んでたけど、休みだからだと思ってた。表参道ヒルズはイマイチでした。
この前、仕事で忠雄の物件に行ったよ。
ってゆーかアレだね。
6日に東京にいたんなら、一緒にのみゃ—よかったね!
6人で。
泣かしてくれるじゃない、この日記!?まじ楽しかったし、何でも言える友達がいて俺は幸せだわ☆でも日記にかかれてないことが一つあんね。秋葉原で…ってやつ。
おし、仕事頑張るわ!来てくれてさんきゅ〜ね。ま、ちゃんと合鍵作っといたからいつでもおいで〜(^o^)3人とも適当に遊んで、適当に研究頑張ってくれぃ。
>ひこ
おひさしぶりです。表参道ヒルズですが、たしかにいまいちと感じる人も結構いる模様。個人的には、ファサードがちょっと気になりました。
>t・k・m
あれ?おまえいたの?
>ミツ
そっか。いったね、秋葉原とお茶の水。写真になかったからすっかり忘れてたわ・・・。合鍵利用しにまたいきますよー。
私いっさい江戸班に足を突っ込む気はないので、浅草は研究対象外です、はい。そこんとこよろしく。
みんな変わってないじゃ〜ん♪
何よりです。
Post a Comment