金具を抜いたのが、1月29日。そのときはまだちゃんと傷が治ってなかったんですけど、今、写真のような状態です。表面的な傷はすっかり治りました。(爪がひしゃげてるけど)
・・・が!いまだにちゃんと指が曲げられません。生活にはそんなにそんなに影響はないし、PCのキーボードもほぼ普通に打てるようになりましたけど、ちゃんとグーができない。ちょっと指がういちゃうんだよね。
以前のように動くようになるまで、2ヶ月はかかるといわれました(1ヶ月固定してたからその倍)。今、抜いてから1ヶ月かかって、ここまで動くようになった訳です。
リハビリは想像以上にきつく、結構痛いです。
でも、その甲斐あってか、ギターもコードならある程度押さえられるようになりました。でも痛いです。なので、これがすっかり治ったあかつきには、自分にプレゼントをあげようと考えました。
どれもほしいものばかりのご褒美案!!
案1 新しい楽器
マイクロコルグの新型。microKORG XL!見た目は前のが好きなんだけど、前のと違って新型にはピアノやローズピアノの音も入ってるらしい!前のは鍵盤がおもちゃみたいなのだったんだけど、今度のはもうちょいちゃんとしてるみたいだし。近くで売ってないのでさわってないんだけど、さわってしまったら、まじで買ってしまいそうな一品だね、こりゃ。
案2 新しい携帯電話
現在の機種がもう2年以上になるので、気に入ってるけど、そろそろかえてもよいかと。こだわりがあるわけじゃないんだけど、ドコモでずっと来てるので、ドコモで考えてみると、なんかかっこいいのないのね!びっくり。スマートフォン(PROシリーズ)は気になったけど、よくよく考えてつかわんわな。一番シンプルなSMARTシリーズが無難だな、かっこわるいけど。
案3 新しい自転車
やっぱロードバイク!根性なしなので10万くらいをめどにしたいが、10万でかえるのってどの程度なんかな?やっぱ自転車のイベントにからんでると、欲しくなるね、無条件に。ただ、沼津のDEPOにいったら型落ちのでも、15万くらいはださんとそこそこのスペックのものは買えなそうだ。でも、自分のチャリでコースの試走なんてちょっといいね。
うほ!といおうことで、リハビリをがんばりましょう。