Saturday, September 17, 2005

近況&レビュー

はぁ。卒論のテーマっていったいどうやって決めるものなのかね。もう9月の半ばだっていうのにまだうだうだ言ってるおれって一体なんなんでしょう・・・。ま、なんとか卒業はしたい・・・。

話かわりまして、昨日の夜帰るときに、マサキと坂牛研の前通ったら、坂牛研の皆さんはコンペの打ち合わせしておりまして、なんか、製図から離れて ずいぶんたってしまったような、なんとも切ない気持ちでございました。ま、やったらやったで、毎日もうやめたいって思うんだろうし、離れたら離れたで、ま たやりたいって思うんだろうけどねー。なんだかね。

そんな切ない気持ちでCD入荷しました。

Sigur Ros/Takk...
アイスランド語で「ありがとう」という意味の言葉がつけられた、最新作となる4thアルバム。
今まで一番明るいという話だったけど、たしかにそのとおり。今作で描き出されたのは希望と幸福に満ちた光あふれる世界。それはどこまでも美しく、 壮大で、そして儚い世界です。賛否両論あるみたいだけど個人的には素晴らしい作品だと思います。語弊があるかもしれないけど、今までで一番ポップだと思 う。そういう意味では、Sigur Ros初心者にもお勧めしやすいですね。今幸せな人、落ち込んでる人、悩んでる人、とにかくみんなの心に届く作品だと思う、傑作です。


Death Cab For Cutie/Plans
USインディロック界のベテランのメジャーデビュー作となる最新作。といってもメジャーにいっても基本は全然変わってませんね。期待を裏切りません。ピアノをフィーチャーし、よりシンプルになった演奏も、より歌を引き立ててるような気もします。
今作は秋という季節にぴったりの一枚なんじゃないかな?夏が終わり、木々の葉も次第に色づき始め、紅葉の季節を迎えますが、それはほんの一瞬のき らめきです。やがて葉は枯れ落ちて、厳しい冬が来ます。そんな風景が目に浮かぶようです・・・。切ないですね、はい。ということで、こちらもおすすめ。

1 comment:

Anonymous said...

じゃあもういっかいやればいいさ!