ひきかけてます。この時期に風邪とはかなりデェリンジュアァです。なので、さっそく昨日は病院いって薬もらってきました。はやくどうにかしたい今日この頃です。
さてさて、ミツが長野に帰ってきました。キャンパス内でひさしぶりにいつもの3トップが見られるかもしれません。
そんなかんじで、雪にも負けず、今年も音楽三昧!
Ramrider/Portable Disco
はい、本年一発目は全くもっておれらしくないダンスミュージック!スペシャでPV見てから気になってたRamriderの1stです。4つ打ちの リズムにボコーダーの効いたヴォーカルが印象的で一聴するとダフトパンク系なんですが、コード進行やメロディが俺好みな切ない感じでなかなかによい。どこ かぴこぴこいってたころのくるりっぽいニュアンスもあります。(とくに#4はくるりのWorld's End Supernovaに似てる。オレンジレンジなみにw)適度にちりばめられたギターサウンドも効果的で、おもわずカッティングギターを弾きたくなります。 ロック好きもポップ好きもかなり踊れる一枚!
Piano/Monogamy Is Encouraged
昨年末に買った一枚。久しぶりにタワレコで試聴して買ったんだけど、結構謎のバンドです。どうやらUKのバンドらしいです。音はというと Screamo〜PostHardcoreあたりですね。「叙情」ってポップに書かれてたんで(この言葉に弱い)もっとハードコアっぽいのを期待してたん ですが、思ったよりかなり歌物でした。いやしかし、かなりドラマティックな曲たちでこれはこれでかなりハイレベル。練り上げた展開も演奏もなかなか。た だ、全体としてちとパンチにかけるのも事実。もうすこしメリハリがあってもよかったのかな。でも可能性を感じる全7曲。
Thursday, January 05, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
風邪は気をつけてね。早めにしっかり治しましょう♪・・・んでもって、ミツとのからみの復活も期待してます☆
お、昨日食堂で3トップそろった!!
Post a Comment