Sunday, September 19, 2010

the morning -metamorphose'10-

いまさらながら。ブログにアップします。
METAMORPHOSE'10!!

今年も楽しませてもらいました。

メンバーは初お目見えの、ヤマピー、オガワさん、カツマタさんの4人。例によってほぼsolar stageにいました。

カツマタさんをバンジーで空に打ち上げたりしたのち、夕方、開演。

spiritual state ensemble with nujabes spirit
スタートは急逝したnujabesの追悼バンド。おしゃれでここちよいサウンドで、ゆらゆら揺れさせてもらいました。1曲だけクラムボンも登場したスペシャルなライブでした。

あたりはすっかり暗くなり、planet stageを視察して再びsolar stageへ。

Omar Rodriguez Lopez Group
今でも大好きなAt the Drive-in、the Mars Voltaのギターのメガネアフロ、オマーさんのソロのバンド。この人こんな音楽もやるんですね。サイケなかんじでした。ドラムさんがまたすごかったな。女性ヴォーカルも気持ちよかった。

lunar stageを視察して再びsolar stageへ。

MOGWAI
新作がでたタイミングでの来日ですね。このバンドは何回か見てますが、安定してますね。もはやだいぶ疲れもきてて、眠くなってうつらうつらしてたところ、何度も轟音で起こされました・・・。

X-102が宇宙の旅に旅立っている間、おれは夢の中を旅しまして・・・。

the Album Leaf
これまた何度も見てるアルバムリーフ。2年前のメタモ以来ですね。前回は霧の夜の中で幻想的でしたが、今回は明け方、次第に明るくなる時間帯に登場。今回も気持ちよかったなぁ。新作聴いてなかったですが、毎回やってくれる大好きな「another day」で大満足でした。

つぎの65daysofstaticもちゃんと見たかったですが、ちょっとした仕事があり退散。ゲート付近で伊豆長岡温泉の宣伝。日帰り温泉のご紹介をしました。それが良かったのかはわかりませんが、温泉よってった人もけっこういたみたいです。旅館さんたちにも、こういう若い人が集まるイベントをちゃんと活かしてもらいたいなぁと思うしだいでございます。

No comments: