朝起きると体中が筋肉痛で痛い。まったくもって久しぶりの疲労感・・・。
というのも、昨日は高木研主催の駅伝大会でございました。会場となった霊仙寺湖は、「こんなとこ飯縄にあったんだ」と思わせるに十分ななかなかきれいなとこ。長距離苦手で、最初は全然乗り気じゃなかったけどかなり楽しめました。
俺は4番手で1キロちょいの担当でしたが、今のおれには酷な距離で・・・。みんながアップダウンのある所を走るのに対し、俺のパートはほぼフラッ トだったのに、走り終わった俺は完全にグロッキー状態!足がいうこと聞かないし、呼吸もしづらくてマジでまいった。もともとスタミナなかったけど、さすが に昔はもっと走れたはず。おっかしいなぁ。
小さい頃は運動ができなくなる大人におれがなるはずないと思ってたのに、みごとに術中にはまってしまったようです。はぁ・・・。
土研は4位で、まあまあの成績でした。その後にやった、土研みんなでのったスーパースライダーも、雨の中寒がりながら食べたBBQも、最後に入った温泉にも大変満足でございました。みなさまお疲れ様でした。運営してくれた高木研のみんな、ありがとう。
さてさて、この疲労感ならいつもなら帰ると同時に寝てるはずですが、昨日はここで寝ませんでした。それはあるものが届いていたからです。ではでは毎度のレビューのコーナーです。
井上雄彦/SLAM DUNK 10 DAYS AFTER
スラムダンクはまだ完結していなかった!スラムダンク1億冊突破(!)を記念して、2004.12.3〜12.5の3日間だけおこなわれた伝説のイベントの模様を納めたDVDです。
これがすごい感動物!!何度泣きそうになったことか・・・。井上雄彦のインタビュー、黒板に書かれたSLAM DUNK最終話から10日後のエピソード、それを一つ一つ描いていく井上の姿、イベントの模様、そしてイベント終了とともに黒板の絵を消していく井上の姿 等をとらえた映像が淡々と、しかし、すごいエモーションを放ちながら、永積タカシ(ハナレグミ)のナレーションにのせて展開されます。
こういうイベントがあったというのは何となく聞いていて、黒板にどんな物が描かれたのかいまいちピンと来ていませんでしたが、かなり凄いことに なってます!なんでおれはあの場所にいれなかったんでしょう!?ありがとうSLAM DUNK!この作品を愛するすべての人へ、必見です!そして見るときはティッシュをお忘れなく。
Sunday, October 23, 2005
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
3 comments:
俺もフラットコース担当やったけど…体限界やったぁ〜↓
maeと同じく、、、運動ができなくなる大人に…いや、それはない...そう思いたくない.......(g>皿<)g”
はい、駅伝おつかれさん。アップダウンで坂が登れなかった人です。
で、俺にもその汗と涙と体育館のバッシュの音を体感させてくれるかな?
あれから10日後だね!!
雑誌に載ってたの見たよ☆
感動して泣きそうになったわ(^o^;)
DVDもあるんだね。
ちょっと探してみよっと♪
Post a Comment