Thursday, May 31, 2007

a life of creativity

朝っぱらから、足の親指の爪を割ってしまいました。激痛で寝ぼけてたのが一発で醒めました。しばらく激しい運動はできそうにないです・・・。

さて、今日は森美術館でやってる、ル・コルビュジェ展「建築とアート、その創造の軌跡」みてきました。
六本木ヒルズいったのはかなり久しぶりでして、しかも、はじめて昼間行きました。さっそく展示のほうなんですが、結構充実してまして、彼の絵画、建築模型、図面、椅子、映像、そして実物大のユニテ・ダビテシオンの一室とカバノンの再現模型(でいいのかな?)なんかがありました。あと彼のアトリエもありましたね。その他もろもろ盛りだくさんで、結構おもしろかったです。堪能しすぎて、あやうく帰りのバスに乗り遅れるとこでした・・・。

実は西洋美術館にいまだ入ったことがないので(泣)、彼の建築はサヴォア邸と、ラロッシュ・ジャンヌレ邸しか行ったことないんですが、模型とか映像とかみてると、あのときの感動がよみがえるようでした。今年はコルビュジェ生誕120周年だそうで、ほかにもなんかイベントがあるかもしんないね。 とりあえず、ラトゥーレットとロンシャンにいってみたいです。

2 comments:

Anonymous said...

充実した毎日を送ってるね。
就職活動は大変かもしれないけど、それを機会に結構いいもんみてんじゃん。。

そういえば昔オレとヒルズデートしなかったけw?

オレも最近、お台場のノマディック美術館に行ってきたよ。

お台場は人生2度目。

あそこは相当な理由がなきゃいかないところだな。。

aki said...

デートしましたねw
あれ以来だよ、たぶん。

おれもノマディックいきたいなぁ。そろそろたびだっちゃうよなー、あいつ・・・。お台場もいったことないしねー。いきたいなー。