台風=大雨=呼び出し
というのが公務員(≒消防団)のつらいところ・・・。
呼び出しがあったのが日付もかわった午前1時すぎ。案の定、携帯が鳴りました。この時点で平野部の雨はすでに峠を越えた感があるものの出動。どうやら天城のほうでは記録的な豪雨に見舞われている模様。排水機場(以下、機場)に着いてからあっという間に水位があがってきた。そんななか2:10放水路が解放!水位は機場を動かす水位の手前で停止。危ない。めんどくさい報告書を書くことから逃れました。待機からもわりとはやく解放しまして、よかった。
といいながら、早くも次の台風ができちまいましたね・・・。来週は「狩野川100kmサイクリング」です。雨降らないといいなぁと思うばかり。そして、再来週は朝霧JAM!!これも雨が降らないことを祈るばかり。
さて、ここで雨にも負けない音楽の紹介。
sora/耳鳴りとその訳

それにしても、このバンド、どうしようもなくおれの琴線に触れやがる。なぜか無性に浪人時代を思い出します。東京の夕暮れ、夕闇、夜明け・・・そんな風景の向こうに、都会の片隅で生きる人間のやるせなさやせつなさ、夢や希望みたいなものが見え隠れするような、そんな気がします。そう、それは、あの狭苦しい部屋から見えたあの景色そのものなんです。ということで、mineralから3cm tour好きはもちろん、eastern youth好きまで、みんなにおすすめ。今度富士でライヴがあるようなのでいってみたいです。
group/record

なんとダウンロードだと破格の300円(1曲150円という単純計算につき。)で買えます。ゆっくりしたい休日のお供に是非!
No comments:
Post a Comment