Wednesday, May 27, 2009

bicycle day


土曜日にサイクルスポーツセンターでやってるサイクルフェスティバル伊豆いってきました。

メインのTOJ(ツアーオブジャパン)伊豆ステージ以外にも、トライアルのショー、ラジオの公開放送など、催し物が一杯でした。

なんたってこの日は入園料無料。おれはなんと喉が渇いたのでジュースをかっただけです。10円増しで。すいません。

で、この自転車のイベントのテンションで敷居のちょっと高い自転車屋を除いてみることに。

今気になってるのは、クロモリのロードバイク。クロモリっていうのは要するに鉄ですね。アルミやカーボンに比べると重いけど、若干しなるので、粘りがあってよいという意見も。

まぁ、アルミもカーボンも重さに関する部分は比較対象がまだないロードバイク初心者のオレにはどうでもよい。一番の違いは見た目です。

クロモリ特有の、レトロで細めのフレーム、非常にシンプルなたたずまいが今の気分です。アルミやカーボンなんかの、あんまりレーシーなごちゃごちゃした模様は好きじゃない。クロモリは、そういうのあんまりないからいいです。でも装備はなかなか。普通にロングライドにも耐えれるし、逆に普段着で乗るのもありな感じというのがほしいのですね、はい。

ま、候補はいくつかありますけど、下の写真みたいのをねらってます・・・。フフフ。

No comments: