とはいえ、喜ばしいことに仕事があるので、フルで休めるなんてことはまったくないんですけどね。
どうでもいいんですが、最近NHKの連続テレビ小説「つばさ」をよく見ています。というか、オヤジが見てる横で準備しながらテレビ見て、それから出勤してるんですが。
前作の「だんだん」はストーリーがめちゃくちゃでオレにとってはいまいちでしたけど、「つばさ」はおもしろくみています。今日なんて、軽くうるっときたりとか。
で、ひそかに興味もっているのが、「つばさ」のオープニング。
アンジェラ・アキの曲ではなく、映像。というか写真ですね。多部未華子が特に好きってわけではないんですけど、あのOPの写真はキュンときますね。ああいうキラキラした写真ってどうやったらとれるの?まぁ少なくとも、オレの旧式のIXYではとれそうもないな。
ちょっとカメラも気になる今日このごろ。
さて、キラキラつながりでキラキラした音楽をご紹介。
KYTE/science for the living

で、今作!これもヘビロテ確定ですね!エレクトロなビートを囁くようなヴォーカルと優しい音色たちで包んで、まさにカイトという一品。また、激しい曲がストレートに表現されたおかげで、全体としてメリハリがでたというか、静と動の部分がより際だって感じられる気がします。ま、何にしてもメロディが美しいので、どなたさもお気に召すはず。是非お聴きくださいませ。
No comments:
Post a Comment