で、花火会場に向かう途中で花火はじまっちゃったよ!!@きにゃんね大仁夏まつりの図でした。
会場に着いたら着いたで、人につかまり、写真どころか、まともに花火さえ見れない始末・・・。真上で上がってるのに!!ま、いいんだけど。
狩野川まつりは消防の警備、長岡は疲れていきもしなかったので、今年は、これで花火終わりか!?ま、熱海の花火は年中やってるから、行くかもですが。
さて、休みに御殿場の「とらや工房」行ってきました!設計はとらやシリーズにもれず内藤廣さまでございます。森のなかの工房兼カフェ?というのかな。


和風の門と竹林を抜けると、あらわれます。周辺の環境も含めて、なかなか気持ちよかったですね。お庭もきれいだし。
お菓子は例によってどれも高級ですが、どら焼きとかもあるからそれいただきました。そして、お茶が例によっておいしい。
ちゃんといれてくれるからね。ほかの季節もいいかもしれません。紅葉のシーズンいい気がします。10月くらいには内藤さんの講座?かなんかあるみたい。

ということで、建築みてきました。たのしかったです。
行かれる方、とらや工房のほうはあんまし情報がないので、こまったら御殿場の東山旧岸邸を目指してください。同敷地内です。
御殿場のアウトレット方向に曲がらずに次の信号かな?を左に曲がります。
ちなみに、アウトレット、比較的すいてますから、いいですよ。
最後に、時之栖のキャンドルナイトの写真でお別れです。サラバイ!


No comments:
Post a Comment