われらがホーム駅、原木駅にて、某ロボットドラマの撮影が行われました。これから公開の少林少女にも使われてまして、もはや田舎の駅の代名詞ですな。
市内某ホテルでも撮影が行われ、そちらには主役のもっこりさんもいたそうですが、駅のシーンには出番はないようで、某「天の道を行き、総てを司る男」さんとI'veさんのシーンが撮影されました。
若干仕事の気分で行ったのに、完璧にやじうましてました。でも、距離が遠くてお顔まではよく見えませんで、残念でした。劇中のセリフなのかNGなのか不明ですが、I'veさんの「パクパクしてんだも〜ん」に胸きゅんして帰ってきました。
実はその他にも市内では、今年の大河ドラマが撮影されたり、ほかにもいくつかドラマの撮影がされている模様で、某猟奇的なドラマでも使われてるようです。
こうしたTVや映画のロケ地としての宣伝効果はなかなかのものだそうで、事実、撮影が行われたところでは観光客が増えたりしているそうです。そうやって来てくれた人たちをいかに楽しませてリピーターになってもらうかが重要です。そして、ロケに使えそうな景観の維持や住民のサポートも大切ですし。
観光地としての復権の日はまだまだ遠そうです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment